使命
MISSION
現場・現物・現実を見る
三現主義
情報化社会という時代だからこそ、現実を認識することが問題解決への近道。『現場』『現物』『現実』を見る・知る・理解することで個人と企業の成長につなげ、世の中の変化に対応できる企業を目指します。
未来への展望
VISION
満足度の高いワークライフバランス
個々のワークライフバランスに適した仕事環境を提供し、働きがいを感じられる職場づくりを目指します。今後はさらにDXを推進することで業務効率や労働生産性の向上につなげ、仕事と生活の調和を実現する働き方を提示していきます。
共存共栄の追求
Partnerのロゴは「人」と「人」が向き合った姿を象徴しています。企業と個人が持続可能な関係を築くことで、従業員・社員との共存共栄を通じて共に成長していきます。
お客さまに寄り添うワンストップサービス
当社の強みである人材派遣をはじめ、オフィス移転、建築工事、物流センターの請負、そして雇用サポートまで、一貫して自社で完結できる事業モデル「ワンストップ」の体制を築いていきます。
私たちの価値
VALUES
解決したい課題
BACKGROUND
少子高齢化が進む中で現役の働き手が減少している昨今、Partnerは多くの日本企業が直面している「人材不足」という大きな課題に立ち向かいます。
規制概念に縛られない働き方を視野に入れながら、企業組織の在り方や役割、共通課題を再認識。柔軟な発想で本質を捉える新しい価値を創造します。
労働人口が減少する現状の中で働く人の未来を守るために、労働時間や賃金体系、有給・産休問題、職業キャリア形成から持続可能な未来に向けた取り組みを目指します。
私たちの解決策
OUR SOLUTION
『現場』『現物』『現実』から、現場が抱える課題と真摯に向き合います。
Partnerが掲げている三現主義を実行することで、お客さまと共に前向きな解決策を導きだします。
デジタル技術の積極的な活用をはじめ、AIやクラウドサービスなど作業効率を高めるDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進。人材派遣業務の効率化を実現する管理システムの導入や付加価値の向上を目指します。
従業員のキャリアアップを支援するとともに、外国人労働者の採用や高齢者の再雇用から有益な人材を確保。従来の労働にとらわれない次世代に向けた働き方から持続可能な未来を築きます。
私たちの解決策
OUR SOLUTION
選ばれる理由
THE REASON
多岐にわたるソリューション
創業30年以上の人材派遣を主軸とした実績から、働く人と企業をつなぐ最適な人材応援ができる企業として、お客さまの声に寄り添います。
適正価格の提示
人材派遣からオフィス移転事業まで、忖度のない適正価格で構築していく姿勢がPartnerの強み。人脈を活かし、下請けや仲介を入れない体制を組んでいます。
明るく元気な職場環境
Partnerは従業員のアイデアを積極的に取り入れ、効率と品質の向上に努めています。地域に密着した、明るく元気に生き生きと働ける職場環境を提供します。

会社概要
ABOUT COMPANY
大阪府大阪市淀川区西中島7丁目1番26号
オリエンタル新大阪ビル1406
御堂筋線「新大阪」駅より徒歩5分
〒571-0048
大阪府門真市新橋町14-14 2階
TEL:06-6991-9882
〒571-0047
大阪府門真市栄町4-10
TEL:06-6780-4823
代表挨拶
CEO MESSAGE

代表取締役
若松 義治
2025年問題をはじめ、少子高齢化社会による深刻な人材不足が問われている今だからこそ、従来の価値観にとらわれることなく新しい取り組みをポジティブに取り入れていくチャンス。産業・社会構造の変化が加速していく中で外国人労働者の採用や高齢者の再雇用、副業の推進、仕事とプライベートの両立などワークライフバランスを考慮した働き方が今後ますます重視されます。限られた労働時間をどう有効活用していくべきかを考え、「人のチカラ」を土台にしたビジネスモデルを実現する…そのためにも私たちはAIやDXなどデジタルテクノロジーを推進し、人材派遣からオフィス移転、建築工事業までを一貫して行うトータルプランニングを目指しています。Partnerがお客さまと従業員と築き上げてきた信頼関係を軸に、働き手の未来を切り開くための業務拡大を図ってまいります。
私たちが考える社会的責任
CSR
こどもミュージアムプロジェクトに加盟
CSR活動として「こどもミュージアムプロジェクト」に加盟。トラックの後ろに子供の絵をペイントし、事故防止を呼びかける活動を支持しています。
http://www.kodomo-museum.jp/
FC大阪スポンサー就任
2023年9月より、大阪をホームタウンとするJ3リーグ所属のサッカークラブ「FC大阪」のスポンサーに就任。サッカーというスポーツを通じて感動を生み、共感を与え、人脈を広げ、笑顔になれる…縁の下の力持ちとして仕事に励むPartner従業員全体の士気を高めるとともに、アスリートの新しい可能性を創造していきます。
一般社団法人日本BPO協会に入会
世の中の景気に左右されても生き残れる企業を目指すために、現場力および人材マネジメント力に役立つ研修やセミナーに参加。業界が抱える課題解決に向けた対策に取り組んでいます。
https://bpo.or.jp/
私たちが考える持続可能な未来
SUSTAINABILITY
持続可能な未来を創造するために、SDGsが掲げる目標に賛同します。当社の企業理念である「三現主義」を実現していくことで、以下のSDGs目標に貢献していきます。
グループ会社
GROUP COMPANY
株式会社ライジング
大阪府門真市新橋町14番14号
沿革
OUR HISTORY
株式会社Partner
〒272-0811
千葉県市川市北方町4丁目1692番3号
- 労働者派遣事業
- オフィス移転事業
- 一般貨物運送事業
- イベント・設営事業
沿革
OUR HISTORY
株式会社ディーエスシー
神奈川県横浜市瀬谷区阿久和西4丁目7番3号
- 重機回送事業
- 一般貨物運送事業
History
OUR HISTORY